<< 宅建業.NETバージョンアップ履歴 >>

2025/05/30更新

 

=======================================================================================

///  Ver. 2025.05.26.1 ///2025/05/30UP) ☆現在公開中の最新バージョン

=======================================================================================

No.259

■各種修正対応

・免許申請書第一面の行政記載欄の免許番号欄を広げました。

 

・添付書類(9)代表者等の連絡先に関する調書の署名欄で法人の場合、「法人名」「役職」を記載するように修正しました。

 

・添付書類(9)のフォントを修正しました。

 ・「住所」項目のフォントを「MS明朝」に変更しました。

 ・「氏名」「電話番号」の記載欄を「MSゴシック」に変更しました。

 

・添付書類(7

 ・「印」を削除しました。

 ・契約期間の満了日に「「○月○日」」まで表示するように修正しました。

 ・契約期間の文言を下記のように修正しました。

  修正前:「□日□月□より○年」

  修正後:「□日□月□から○年○月○日」

 ・所在地欄に記載する住所を事務所情報の「申請欄所在地」の住所を反映するように修正しました。

 ・印刷時に「転貸について所有者承諾済」の確認で「はい」を選択した場合に「契約形態」欄に「転貸について所有者承諾済」と記載するように修正しました。

 ・事務所情報の登録画面に『「法人契約変更承諾済」と記載する』チェックボックスを追加し、「契約日」欄の『会社設立前の契約日の場合は「法人契約変更承諾済」と記入』を出力する仕様に対応しました。

 ・契約期間欄で6文字以上出力されるように帳票の折り返し設定を調整しました。

 

・以下様式の代理申請出力に対応しました。

 ・添付書類(7)(代理申請)

 ・変更届出書(第一面)(代理申請)

 ・廃業届出書(代理申請)

 ・営業保証金供託済届出書(代理申請)

 

・変更届出書(第一面)印刷時、提出代行者欄がずれて印字される不具合を修正しました。

 ・印刷時の条件

  代理申請対応書式:チェックなし

  手続代行者欄を印刷する:チェックあり

 

=======================================================================================

///  Ver. 2025.03.30.1 ///2025/04/03UP

=======================================================================================

■令和7年4月改正対応

○既存様式変更

・免許申請書(第三面)事務所、使用人、専任の宅地建物取引士等

 「事務所の別」等各項目名を均等割に変更しました。

 

・添付(6)略歴書

 様式番号を(3)に変更し、住所、電話番号、生年月日欄を削除しました。

 

・添付(3)専任の宅地建物取引士設置証明書

 様式番号を(4)に変更しました。

 

・添付(7)資産に関する調書

 様式番号を(5)に変更し、「資産に関する調書」を「資産の状況を示す署名」に変更、備考「この調書は〜」を「この書面は〜」に変更しました。

 

・添付(4)相談役及び顧問(法人の場合)

 様式番号を(6)に変更しました。

 

・添付(5)事務所を使用する権原に関する書面

 様式番号を(7)に変更しました。

       

・添付(8)宅地建物取引業に従事する者の名簿

 様式番号を(10)に変更しました。

 

・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書(第一面)商号又は名称等

 「様式第三号の四(第五条の三関係)」を「様式第三号の四(第五条の二関係)」に変更し、

 「宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書」を「変更届出書」に変更しました。

 

・廃業届出書

 「様式第三号の五(第五条の五関係)」を「様式第三号の五(第五条の四関係)」に変更し、届出の理由「3.破産」を「3.破産手続開始の決定」に変更しました。

 

・営業保証金供託済届出書

 供託番号等枠内カラムを削除しました。

 

・宅地建物取引業法第50条第2項の届出書

 「様式第十二号(第十九条関係)」を「様式第12号(第十九条関係)」に変更しました。

 

○新規追加

・添付書類(8)略歴書(専任の宅地建物取引士等)

・添付書類(9)代表者等の連絡先に関する調書

・写真台紙

・従業者名簿

 

=======================================================================================

///  Ver. 2025.03.18.1 ///2025/03/21UP) ☆現在公開中の最新バージョン

=======================================================================================

No.0256

■内部処理

 令和7年4月改正版をダウンロードする為の処理を追加しました。

 

=======================================================================================

///  Ver. 2025.02.15.1 ///2025/02/26UP

=======================================================================================

No.0255

■住所録データ(郵便番号)

 2025/01/31時点の郵政公社発表データに更新しました。

 

No.0254

■株主情報

 職員情報で生年月日が未入力の職員を選択した際にエラーになる不具合を修正しました。

 

No.0253

■クラウド用処理を追加しました。

 

=======================================================================================

///  Ver. 2024.04.24.1 ///2024/04/30UP) 

=======================================================================================

No.0252

■印刷

 「役員等氏名一覧表」の申請年月日を「令和」に変更しました。

 

No.0251

■専任の宅地建物取引士の顔写真貼付用紙

 写真サイズを「4cm×3cm」に修正しました。

 

No.0250

■印刷

 「営業保証金取戻し公告済届出書」と「債権の申出のない証明申請書」にて、押印欄を削除しました。

 

No.0249

■クラウド用処理を追加しました。

 

No.0248

■宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書:役員等の就退任

 職員データを更新して登録後の編集にて、登録できない場合がある不具合を修正しました。

 

No.0247

■バックアッププログラム

 エラー発生時に表示されるメッセージ中のファイル名を「〜DBBackUp_20231226.log」の様に生成されたファイル名が正しく表示されるように修正しました。

 

No.0246

■宅地建物取引業に従事する者の名簿

 「主たる職務内容」の16行目に、15行目の内容が印字される不具合を修正しました。

 

=======================================================================================

///  Ver. 2023.08.02.1 ///2023/08/08UP) 

=======================================================================================

No.0245

■クラウド用処理を追加しました。

 

No.0244

■顧客基本情報:職員登録

 職員属性の「政令第2使用人」を「政令第2条の2で定める使用人(政令使用人)」に変更しました。

 また、職名のリスト「政令第2使用人」を「政令第2条の2で定める使用人」に変更し、「政令使用人」を追加しました。

 

=======================================================================================

///  Ver. 2023.06.22.1 ///2023/06/23UP) 

=======================================================================================

No.0243

■クラウド用処理を追加しました。

 

=======================================================================================

///  Ver. 2023.04.05.1 ///2023/04/10UP) 

=======================================================================================

No.0241

■宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 代理申請対応書式にて印刷した際に、本籍変更の変更年月日欄に作成日が出力される不具合を修正しました。

 

No.0239

■印刷

 印刷位置調整の[ローカル参照・設定]がチェック有で、データが保存されていない場合に

 印刷を実行するとエラーとなる不具合を修正しました。

 

No.0238

■印刷

 「免許申請書 (第四面) 専任の宅地建物取引士に関する事項」と「添付(8) 宅地建物取引業に従事する者の名簿」にて、 職員の出力順条件を(職員登録画面)印刷順→登録順に変更しました。

 

=======================================================================================

///  Ver.2022.07.27.1 ///2022/08/03UP) 

=======================================================================================

No.0236

■【建設業】.NETデータ取り込み

 営業所情報の所在地と住所の取り込み先を以下に変更しました。

 

 建設業   宅建業

 所在地 → 所在地

 住所  → 申請欄所在地

 

No.0235

■画面

 以下の画面の表に[削除]ボタンを追加しました。 

・顧客基本情報:基本情報タブの兼業コード

・顧客基本情報:基本情報タブの所属団体コード

・顧客基本情報:代理・媒介の実績タブ

・顧客基本情報:売買・交換タブ

・略歴書

・営業保証金供託済届出書:変換前の供託物に関する事項

・営業保証金供託済届出書:供託に係る事務所に関する事項

 

No.0233

■汎用CSV形式データの取込み

 ・子機で取込みを行うとエラーとなる不具合を修正しました。

 ・(職員マスタ)事務所コード、申請者フラグが紐づけされていない場合にエラーとなる不具合を修正しました。

 ・(会社情報)資本金単位を紐づけせずに取込み後、顧客基本情報を開こうとするとエラーになる不具合を修正しました。

 ・(職員マスタ)職員コードは自動で登録されるため取込み項目から削除しました。

 ・CSV取り込み手順(PDF)のタブ名を「csvmanual.pdf」に変更しました。

 

No.0232

■添付(1) 宅地建物取引業経歴書 (第一面)

 印刷時に、「手数料」の下に「(千円)」と印字するオプションを追加しました。

 

No.0231

■略歴書

 印刷にて、職員情報に不正な市区町村コードが登録されている場合にエラーとなる不具合を修正しました。

 

=======================================================================================

///  Ver.2022.03.11.1 ///2022/03/11UP

=======================================================================================

No.0230

■印刷

 「略歴書」と「専任の宅地建物取引士の顔写真貼付用紙」印刷時のオプション(印刷する職員の選択)画面にて、

 職員を複数選択するとエラーになる不具合を修正しました。

=======================================================================================

///  Ver.2022.03.09.1 ///2022/03/10UP) 

=======================================================================================

No.0229

■印刷

 「略歴書」と「専任の宅地建物取引士の顔写真貼付用紙」印刷時のオプション(印刷する職員の選択)画面にて、以下の対応をしました。

 

 ・「順」に数値以外が入力された場合にエラーメッセージを表示するように変更しました。

 ・印刷順が反映されない不具合を修正し、条件を変更しました。

  「順」→職員登録画面「印刷順」→職員の「コード」順

 

No.0228

■印刷

 以下の様式にて、作成日付が2桁の場合に「#」と出力される場合がある不具合を修正しました。

 

・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等 - 代理申請用 -

・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

・従事者変更届出書

・従事者変更届出書 - 代理申請用 -

・宅地建物取引業従事者異動届(宮城県様式)

・従業者名簿異動届(福岡県様式)

・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -

 

No.0227

■様式

 以下の様式名を変更しました。

 

・「従業員変更届出書」 → 「従事者変更届出書」

・「従業員変更届出書 - 代理申請用 -」 → 「従事者変更届出書 - 代理申請用 -

・「(平成274月改正)宅地建物取引主任者資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -」 → 「宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -

 

No.0226

■宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書:代表者氏名の変更

 登録時の確認メッセージを以下の文言に変更しました。

 『「変更後」の氏名に職員情報を書き換えますか?

  ※代表者の就退任による氏名変更の場合は[いいえ]を選択してください。』

 また、データ変更を実行した場合に、顧客基本情報の代表者氏名と代表者フリガナも変更されるように仕様を追加しました。

 

No.0225

■添付(6) 略歴書 神奈川県

 最新様式に対応しました。

 

No.0224

■免許申請書 (第四面) 専任の宅地建物取引士に関する事項

 事務所が複数ある場合に、事務所名と所属の職員名が一致しない不具合を修正しました。

=======================================================================================

///  Ver.2021.10.20.1 ///2021/10/21UP) 

=======================================================================================

No.0223

■免許申請書 (第三面) 事務所、使用人、専任の宅地建物取引士等

 印刷にて項番3241に違う会社の職員が出力される場合がある不具合を修正しました。

 

No.0220

■宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 事務所、使用人等

 印刷時に確認メッセージを追加し、項番30の事務所の名称に変更後の事務所名を出力できるように仕様を追加しました。

 

No.0219

■宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 本籍変更の変更年月日欄に作成日が出力される不具合を修正しました。

 

No.0218

■許可換え新規

 以下の様式印刷にて、提出先欄に許可換え後の免許権者を反映するように修正しました。

 

・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等

・添付(2) 誓約書

・添付(3) 専任の宅地建物取引士設置証明書

 

No.0217

■事務所を使用する権原に関する書面

 事務所詳細登録画面に「契約期間なし」項目を追加し、

 チェック有りの場合はテキストに入力された内容を出力するように仕様を追加しました。

 

No.0216

■宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書(代理様式)

 印刷にて、「業務に従事する宅地建物取引業者に関する事項」欄(変更前)の、

 「知事」の取消し線が「大臣」に出力される不具合を修正しました。

=======================================================================================

///  Ver.2021.07.21.1 ///2021/07/30UP) 

=======================================================================================

No.0214

■宅建業者免許証書換え交付申請書:商号又は名称の変更

 印刷時の商号又は名称(変更後)欄に、法人名が出力されない不具合を修正しました。

 

No.0213

■免許申請書 (第四面) 専任の宅地建物取引士に関する事項

 免許の種類が新規の場合は、免許証番号を出力しないように変更しました。

 

No.0212

■営業保証金供託済届出書

 代理申請用印刷時に、「〇〇地方整備局長地方整備局長」と出力される不具合を修正しました。

 

No.0211

■名簿登載事項変更届出書

 以下の様式印刷時、作成日付の""""が出力されてしまう不具合を修正しました。

 

 ・「宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等」(代理申請用)

 ・「(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等」

=======================================================================================

///  Ver.2021.05.31.1 ///2021/06/02UP) 

=======================================================================================

No.0210

■宅地建物取引士資格登録簿変更申請書

 代理申請対応書式で印刷した際の、項番1213の都道府県等の〇印出力位置を修正しました。

 

No.0209

■従業員変更届

 印刷時に職員登録画面の宅地建物取引士チェックが登録されていない(NULL)場合にエラーとなる不具合を修正しました。

 

No.0208

■宅建業者免許証書換え交付申請書:商号又は名称の変更

 登録時のデータ変更を実行した場合に、法人の種類が正しく登録されない不具合を修正しました。

 

No.0207

■名簿登載事項変更届

・印刷時の様式選択から宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書を削除しました。

・「商号・名称」「代表者の就退任」「氏名(改姓・改名)」「事務所名称・所在地」画面にて、

 登録時のデータ変更確認メッセージに

 「※免許証書換え交付申請書を作成する必要がある場合「いいえ」を選択のうえ作成してください。」を追加しました。

 

No.0206

■宅建業者免許証書換え交付申請書

・印刷時の様式選択を宅建業者免許証書換え交付申請書のみに変更しました。

 

No.0205

■事務所を使用する権原に関する書面

・組織区分が個人で自社所有の場合に、所有者欄に代表者名を出力するように変更しました。

 ※東京都の不動産業課免許担当確認済み

・転貸借の場合は、東京都の記入例に合わせて「賃貸借(転貸借)」と出力するように変更しました。

 また「契約形態に「転貸について所有者承諾済」と記載しますか?」メッセージを追加しました。

・事務所形態(詳細情報)の「更新可」チェックが付いている場合は、

 東京都の記入例に合わせて契約期間欄に「(更新可)」と出力するように変更しました。

 

No.0204

■事務所形態:詳細情報

 「更新可」チェックを追加しました。

 ※チェック有の場合、事務所を使用する権原に関する書面印刷時に「契約期間」に出力されます。

 

No.0203

■宅建業者免許証書換え交付申請書:主たる事務所の所在地の変更

 申請者欄所在地に郵便番号と該当住所を表示するテキストを追加しました。

 また印刷時に申請欄に出力する所在地をこちらに変更しました。(元は変更後の市区町村コード住所)

 

No.0202

■委任状

・印刷時、作成年月を(例)「令和151日」などのように数字1桁で出力するように変更しました。

・委任期間が登録されていない場合は出力しないように変更しました。

・ユーザー情報登録画面のユーザー名と代表者名の両方を記載チェックが付いている場合はどちらも出力するように変更しました。

・「本籍」「使用目的」「提出先」が出力されない不具合を修正しました。

・「私は上記の者を〜」欄が出力されない不具合を修正し、

 登録がない場合に「私は、上記の者を代理人と定め、下記の権限を委任します。」と出力するように変更しました。

 

No.0200

■事務所情報

 顧客データを新規登録した際に、事務所名に「主たる事務所」と表示されていたのを「本店」に変更しました。

 

No.0199

■所属団体マスタ

 最新に更新しました。

 

No.0198

■事務所登録

 「申請欄郵便番号」の横に該当住所を表示するテキストを追加しました。

 また、印刷時に申請欄に出力する所在地をこちらに変更しました。(元は市区町村コードの住所)

 

 ※バージョンアップ時に自動で市区町村コードの住所が登録されるので修正する必要はありません。

 

No.0197

■免許申請書 (第四面) 専任の宅地建物取引士に関する事項

 専任の宅地建物取引士が4人以上でなくても申請時の免許証番号、事務所の名称を出力するように変更しました。

 

No.0196

■顧客選択

 「組織区分」が正しく登録されていない状態(NULL)で[決定]ボタンをクリックするとエラーになる不具合を修正しました。

=======================================================================================

///  Ver.2021.02.24.1 ///2021/02/24UP) 

=======================================================================================

No.0195

■委任状

 印刷時に、「内容」に登録した改行位置に合わせて出力されるよう修正しました。

 

 ※文字によっては印刷位置がずれてしまう場合があります。

 

No.0194

■宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書

 以下の画面にて、初期値は職員を出力しないように変更しました。

 

 ・役員の就退任

 ・代表者の就退任

 

No.0193

■宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書

 役員等の就退任にて、登録時にデータを変更して登録をした場合

 その後は修正ができないようになっていましたが、役員情報以外の内容を修正できるように変更しました。

 

No.0192

■顧客基本情報

 タブ「代理・媒介の実績」「売買・交換の実績」画面に、以下の文言を追加しました。

 

 ※「Ctrl+Del」キーで、選択行を削除します。

 

No.0191

■印刷

 宅地建物取引業法施行規則の改正による、申請者の押印廃止様式に対応しました。

 

=======================================================================================

/// Ver.2020.09.09.2 ///2020/09/09UP) 

=======================================================================================

No.0190

■営業保証金取戻し公告済届出書

 作成済の届出書が削除されない不具合を修正しました。

 

No.0189

■添付(8) 宅地建物取引業に従事する者の名簿

 「宅地建物取引士であるかの別」欄に、都道府県名3文字を出力した場合に文字切れする不具合を修正しました。

 

No.0188

■データベース

 インストール後にマスターデータが正しく作成されていない場合、マスターデータを作成する処理を追加しました。

 

No.0187

■バージョンアップ

 一部のバージョンアップが正しく処理されない場合がある不具合を修正しました。

 

No.0186

■ログ出力

 データベース操作の履歴をログに保存する処理を追加しました。

 

No.0185

■宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

 印刷時に、項番12「代表者又は個人に関する事項」に出力するデータが複数存在する場合は、1つのデータしか出力しないよう変更しました。

 

No.0184

■事務所情報

 [削除]ボタンをクリックした際の確認メッセージを以下に変更しました。

 「削除します。よろしいですか?※作成済みの届出書等が正常に表示されない場合があります。」

 

No.0183

■名簿登載事項変更届出書(事務所名称・所在地)

 データ作成後に、該当の事務所を削除し[変更内容の編集]をするとエラーになる不具合を修正しました。

 

No.0182

■従事者名簿異動届(福岡県様式)

 ・様式名を「従業者名簿異動届(福岡県様式)」に変更しました。

 ・最新様式に対応しました。

 

No.0181

■変更届

 すべての印刷にて、事務所や職員の削除等でデータが存在しない場合にエラーとなる不具合を修正しました。

 

No.0180

■宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 事務所、使用人等

 印刷時にて、郵便番号が7桁未満の場合にエラーとなる不具合を修正しました。

 

=======================================================================================

/// Ver.2020.06.19.1 ///2020/06/19UP) 

=======================================================================================

No.0179

■役員等氏名一覧表

 職員情報の「印刷順」に出力するよう仕様を変更しました。

 

No.0178

■略歴書

 「順」項目を追加しました。

 

No.0177

■お問い合わせ

 印刷にて、お問合せ内容を「操作上」→「操作上の問題」、「表示上」→「表示上の問題」、「印刷上」→「印刷上の問題」に変更し、

 一つしか選択していない場合に、「、表示上」等と「、」が出力されないように変更しました。

 

No.0175

■宅地建物取引業経歴書

 「イ.代理又は媒介の実績」、「ロ.売買・交換の実績」の印刷にて、「0(ゼロ)の場合は空欄にする仕様に変更しました。

 

No.0174

■委任状

・印刷にて、主たる事務所の設定が1つもされていない場合にエラーとなる不具合を修正しました。

・サンプルのマスタ文章にて、6行目「類作成・申請代理・補正・申立等、変更届出に関する一切の件」を削除しました。

 ※マスタ文章に反映させるには、「マスタ登録」→「委任状文章」→「マスタ再読込」を行ってください。

 

No.0173

■宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 代理申請用印刷時の、矢印の位置と、「国土交通大臣」でない場合の二重線の位置を修正しました。

=======================================================================================

/// Ver.2020.02.26.1 ///2020/02/26UP) 

=======================================================================================

No.0171

■職員登録

 職員属性「役員」にチェックを付けなくても、「役職名」「常勤・非常勤」を登録できるように変更しました。

 

No.0170

■【宅建業】2000からのデータ取り込み

 役職マスタにない役職名が【宅建業】2000にある場合には、追加する仕様に変更しました。

 

No.0169

■お問合せ(メール)

 ユーザー情報にNULLのデータがある場合にエラーとなる不具合を修正しました。

 

No.0167

■委任状

 印刷オプションで選択したユーザー情報を出力するように修正しました。

=======================================================================================

/// Ver.2020.01.15.1 ///2020/01/15UP) 

=======================================================================================

No.0166

■委任状

 宅建業2000に合わせて、登録した「作成日付」を印刷時に出力する仕様に変更しました。

 

No.0165

■略歴書(埼玉県、神奈川県)

 印刷にて、代表者、役員、法人の相談役及び顧問、法令で定める使用人、専任の宅地建物取引士のチェックの有無が登録されていない場合にエラーとなる不具合を修正しました。

 

No.0164

■職員登録

 市区町村コードの「選択」を押下後の画面にて、「キャンセル」をクリックした場合は入力されている市区町村コードを保持する仕様に変更しました。

 

No.0163

■宅地建物取引士死亡等届出書

 ・職員情報にて市区町村コードが登録されている場合、本籍・住所の表示を都道府県名から表示される仕様に変更しました。

  書類が作成済の場合には対応がされないため、編集時に『※再度登録すると都道府県名からに変更されます。』とメッセージ表示するようにしました。

 ・「法第18条第1項の登録を受けている者」に空を選択した場合、表示されている職員情報も空にする仕様に修正しました。

 ・「選択」から「宅建取引有資格者」以外の職員を選んだ際に、「該当職員ではありません。職員登録から「宅建取引有資格者」にチェックをしてください。」とメッセージ表示し、職員情報を空にする仕様を追加しました。

 

No.0162

■役員等氏名一覧表

 職員属性の「宅地建物取引士」にチェックが付いている人も出力される仕様に修正しました。

 

No.0161

■職員登録

・登録番号にて、都道府県知事コードを入力すると登録都道府県名が表示される仕様を追加しました。

・登録都道府県の「選択」を押下後の画面にて、「キャンセル」「未選択にする」をクリックした際の仕様を以下に変更しました。

 キャンセル:選択ボタン押下時の内容と同じ

 未選択にする:都道府県名、登録番号の都道府県知事コードの内容をクリア

 

No.0160

■職員名簿印刷

 「住所」に市区町村名も合わせて出力される仕様に変更しました。

 

No.0159

■顧客基本情報

 「商号又は名称」に、改行の登録ができない仕様を追加しました。

 

No.0158

■代理申請印刷

 以下の様式にて、代理人氏名欄がユーザー情報登録に設定している出力内容に変更されない不具合を修正しました。

 

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等 - 代理申請用 -

 ・添付(2) 誓約書 - 代理申請用 -

 ・添付(3) 専任の宅地建物取引士設置証明書 - 代理申請用 -

 ・添付(5) 事務所を使用する権原に関する書面 - 代理申請用 -

 ・添付(6) 略歴書 埼玉県 - 代理申請用 -

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等 - 代理申請用 -

 ・宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書 - 代理申請用 -

 ・従業員変更届出書 - 代理申請用 -

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -

 ・廃業届出書 - 代理申請用 -

 ・営業保証金供託済届出書 - 代理申請用 -

 

No.0157

■添付書類(5)事務所を使用する権原に関する書面

 法人の場合で、事務所を自社所有している場合は、所有者欄に代表者名も出力する仕様を追加しました。

 

No.0156

■お問合せ

 ・送信者アドレスが全て「web@clicks.ne.jp」になってしまう不具合を修正しました。

 ・メールが2通届く不具合を修正しました。

 

No.0154

■売買・交換の実績

 ・「期間」(年)に数値以外を登録(取り込み)している場合に、顧客基本情報画面が開けない、印刷時にエラーになる不具合を修正しました。

 ・「期間」(年)に数値以外を入力した際に、「数値以外の文字が含まれています」とメッセージを表示するよう仕様を追加しました。

 

No.0153

■代理・媒介の実績

 ・「期間」(年)に数値以外を登録(取り込み)している場合に、顧客基本情報画面が開けない、印刷時にエラーになる不具合を修正しました。

 ・「期間」(年)に数値以外を入力した際に、「数値以外の文字が含まれています」とメッセージを表示するよう仕様を追加しました。

 ・印刷にて、「期間」の文字が切れてしまう不具合を修正しました。

=======================================================================================

/// Ver.2019.11.05.1 ///2019/11/05UP) 

=======================================================================================

No.0151

■バージョンアップ

 バージョンアップ時に失敗する場合があるため、処理を見直しました。

=======================================================================================

/// Ver.2019.09.17.2 ///2019/09/17UP) 

=======================================================================================

No.0148

■印刷

 「宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書」を印刷する際に、印刷オプションにて「Excelで起動する」にチェックをして実行した場合に、手続代行者欄の枠がきれてしまう不具合を修正しました。

 

No.0147

■印刷

 印刷オプションにて「Excelで起動する」にチェックをして実行した場合に、手続代行者欄の文字が出力されてしまう不具合を修正しました。

 

No.0146

■職員名簿印刷

 職員情報画面の「職員名簿印刷」にて、職員番号が反映されるように修正しました。

 

No.0145

CSVファイル形式取り込み

 ユーザー職員取り込み時に「事務所職員コード」の重複チェックをするように修正しました。

 

No.0144

■営業保証金供託済届出書

 供託番号を「日付ビルダ」で「キャンセル」「消去」を選択するとエラーになるのを修正しました。

 

No.0143

■宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 印刷オプションで指定した日付が提出日に正しく表示されるように修正しました。

 

No.0142

■従業員変更届出書

 氏名変更のみ「B現在入力されている変更内容一覧」の「更新日」が表示されないのを修正しました。

 

No.0141

■商号名称

 以下の画面にて、商号名称に法人名も表示するように修正しました。

 

 ・宅地建物取引士死亡等届出書

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書:商号・名称

 ・宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書:商号又は名称の変更

 

No.0140

CSVファイル形式取り込み

 職員マスタの取り込み時に申請者フラグが「1」の場合は、会社情報の代表者役員、代表者氏名、代表者カナにも登録されるようにしました。

 

No.0139

CSVファイル形式取り込み

 常勤フラグの取り込みを「0」か「-1」ではなく、他の項目に合わせて「0」か「1」にしました。

 

No.0137

CSVファイル形式取り込み

 取り込み時に職員マスタ:申請者が1人以上にならないように修正しました。

 

No.0136

CSVファイル形式取り込み

 項目名を宅建業で使用する項目名に修正しました。

 

No.0135

■市区町村マスタ

 市名変更のため以下に修正しました。

 市区町村コード28221:篠山市→丹波篠山市

 

No.0134

■メインメニュー

 バージョン番号の前に「Version」と表示するように修正しました。

 

No.0133

■お問合せ

 症状記載欄にある説明の文言を以下に修正しました。

 「症状については、詳しくお書きください」

 

No.0132

■事務所の案内図

 印刷時、事務所情報にて「〇〇線」「〇〇駅」と登録している場合に、「〇〇線」線、「〇〇駅」駅となってしまう不具合を修正しました。

 

No.0131

■(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 使用人等

 変更前(退任)の「変更年月日」が出力されないのを修正しました。

 

No.0130

CSVファイル形式取り込み

 テンプレートの2行目に入力例を出力するようにしたので、取り込み実行時に以下のメッセージを表示するように修正しました。

 「2行目から取り込みを実行します。よろしいですか?※戻る場合は「いいえ」をクリック」

 

No.0129

CSVファイル形式取り込み

 テンプレートの2行目に入力例を出力するように修正しました。

 

No.0128

■宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書(第三面)

 印刷時の項番31「事務所に関する事項」にて、変更前の「変更年月日」に登録した変更日が反映されるように修正しました。

 

No.0127

CSVファイル形式取り込み

 CSVファイル形式取り込み画面にて「テーブルデータ項目」で選択した項目の説明を表示するように修正しました。

 

No.0126

CSVファイル形式取り込み

 営業所マスタの「本社フラグ」(主たる営業所)が1つ以上にならないように修正しました。

 

No.0125

CSVファイル形式取り込み

 以下の項目の取り込みにて、エラーや取り込みが正常にできていないのを修正しました。

 

 (会社情報)

 資本金単位 0:千円 1:  旧宅建業 0:千円-1:

 

 (職員マスタ)

 職名

 職名2

 TEL

 FAX

 従業者証明書番号2

 営業所コード

 

 (営業所マスタ)

 所有者 所有形態が1以外の場合のみ入力が必要

 契約相手 所有形態が1以外の場合のみ入力が必要

 所有形態 規定(0) 1:自社所有 2:賃貸借 3:使用貸借

 申請者欄所在地 所有形態が1以外の場合のみ入力が必要

 用途 所有形態が1以外の場合のみ入力が必要

 順番

 

No.0124

CSVファイル形式取り込み

 以下の取り込み項目は、宅建業.NETでは使用していないためテンプレート項目を修正しました。

 

 −削除ー

 (会社情報)

 主営業所市区町村コード

 主営業所所在地

 郵便番号

 住所1

 住所2

 住所1フリガナ

 住所2フリガナ

 支配人フリガナ

 TEL

 FAX

 代表者役職

 代表者氏名

 代表者フリガナ

 

 (職員マスタ)

 技術職員フラグ

 専任技術者フラグ

 専任業種

 主任技術者フラグ

 主任業種

 退社年月日

 通番

 略歴印刷Flag

 役職コード

 

 (営業所マスタ)

 営業所市区町村コード

 営業所所在地

 申請者欄市区町村コード 所有形態が1以外の場合のみ入力が必要

 

 −追加ー

 (営業所マスタ)

 申請者郵便番号

 会社コード

 

 (職員マスタ)

 申請者フラグ

 政令第2使用人フラグ

 宅建取引有資格者フラグ

 

No.0123

CSV取り込み手順(PDF

 CSVファイル形式取り込み画面の「CSV取り込み手順(PDF)」をクリックするとマニュアルを表示するように修正しました。

 

No.0122

■印刷オプション

 新たに「商号又は名称にスペースを空ける」チェックを設けました。

 デフォルトはチェックが付いています。

 

 対応様式は以下です。

 

 (免許申請書)

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等 - 代理申請用 -

 ・添付(2) 誓約書

 ・添付(2) 誓約書 - 代理申請用 -

 ・添付(5) 事務所を使用する権原に関する書面

 ・添付(5) 事務所を使用する権原に関する書面 - 代理申請用 -

 ・役員等氏名一覧表

 

 (名簿登載事項変更届出書)

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等 - 代理申請用 -

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第二面) 役員(法人の場合)

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 事務所

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 使用人等

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第四面) 専任宅地建物取引士

 

 (従業員変更届出書)

 ・従業員変更届出書

 ・従業員変更届出書 - 代理申請用 -

 ・宅地建物取引業従事者異動届(宮城県様式)

 ・従事者名簿異動届(福岡県様式)

 

 (取引主任者資格登録簿変更登録申請書)

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -

 

 (その他)

 ・始末書

 ・宅地建物取引士死亡等届出書

 ・廃業届出書

 ・廃業届出書 - 代理申請用 -

 ・委任状

 ・営業保証金供託済届出書

 ・営業保証金供託済届出書 - 代理申請用 -

 ・営業保証金取戻し公告済届出書

 ・債権の申出のない証明申請書

 ・宅地建物取引業者免許証再交付申請書

 ・宅地建物取引業法第50条第2項の届出書

 

No.0121

■年月日表示

 以下の画面にて、年月日項目を(例)「令和010501日」などのように数字を2桁で表示するように修正しました。

 

 (名簿登載事項変更届出書)

 ・専任の取引士

 ・政令第2条の2の使用人

 ・事務所の所在地

 ・事務所の廃止

 ・事務所の新設

 ・氏名変更

 ・代表者の変更

 ・役員変更

 ・商号名称変更

 

 (従業員変更届出書)

 ・氏名変更

 ・従事しなくなった者

 ・新たに従事する者

 ・転勤した者(宮城県様式)

 

 (取引主任者資格登録簿変更登録申請書)

 ・業務に従事する宅地建物取引業者の変更

 ・本籍の変更

 ・住所の変更

 ・氏名の変更

 

 (免許証書換え交付申請書)

 ・主たる事務所の所在地の変更

 ・代表者氏名の変更

 ・商号又は名称の変更

 

 ・廃業届出書

 ・始末書

 ・誓約書

 ・委任状

 ・営業保証金供託済届出書

 ・営業保証金取戻し公告済届出書

 ・債権の申出のない証明申請書

 ・再交付

 ・50条の2

 ・事務所の詳細登録

 ・略歴書

 

No.0120

■「添付書類(6)略歴書」の「従事した職務の内容」項目の出力文字を28文字2行に修正しました。

 

No.0119

■「添付書類(5)事務所を使用する権原に関する書面」の「契約期間」項目の出力を以下に修正しました。

 「令和010501日から令和020501日まで」 → 「令和151日より令和251日」

 

No.0118

■「添付書類(5)事務所を使用する権原に関する書面」を印刷時の文字数を以下に修正しました。

 

 ・事項(事務所名):17文字2

 ・事項(所在地) :17文字4行(郵便番号1行、所在地3行)

 

No.0117

■すべての帳票にて、印刷時に出力する文字フォントを「MS ゴシック」に修正しました。

 

No.0116

■宅地建物取引業法第50条第2項の届出書を印刷時に、免許権者が国土交通省の際には「知事」に取り消し線を出力し、都道府県知事の際には「国土交通省」に取り消し線を出力するように修正しました。

 

No.0115

■以下の帳票を印刷時に、「供託番号」にて空マスに「0」を出力していたのを空欄にするように修正しました。

 

 ・営業保証金供託済届出書

 ・営業保証金供託済届出書 - 代理申請用 -

 

No.0114

■宅地建物取引業従事者異動届(宮城県様式)を印刷した際に、免許番号欄の免許権者が「4」と1桁で表示していたのを、「04」と2桁で表示するように修正しました。

 

No.0113

■以下の帳票を印刷した際に、登録番号に「0」を追加し6桁にして表示していたのを修正しました。

 

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等 - 代理申請用 -

 ・免許申請書 (第二面) 役員に関する事項(法人の場合)

 ・免許申請書 (第三面) 事務所、使用人、専任の宅地建物取引士等

 ・免許申請書 (第四面) 専任の宅地建物取引士に関する事項

 ・専任の宅地建物取引士の顔写真貼付用紙

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等 - 代理申請用 -

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第二面) 役員(法人の場合)

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第二面) 役員(法人の場合)

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 事務所、使用人等

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 使用人等

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第四面) 専任取引士

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第四面) 専任宅地建物取引士

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -

 ・宅地建物取引士死亡等届出書

 

No.0112

■以下の帳票を印刷した際に、免許証番号に「0」を追加し6桁にして表示していたのを修正しました。

 

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等 - 代理申請用 -

 ・免許申請書 (第二面) 役員に関する事項(法人の場合)

 ・免許申請書 (第三面) 事務所、使用人、専任の宅地建物取引士等

 ・免許申請書 (第四面) 専任の宅地建物取引士に関する事項

 ・添付(4) 相談役及び顧問(法人の場合)

 ・添付(4) 100分の5以上の株式を有する〜 (法人の場合)

 ・添付(8) 宅地建物取引業に従事する者の名簿

 ・役員等氏名一覧表

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等 - 代理申請用 -

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第二面) 役員(法人の場合)

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第二面) 役員(法人の場合)

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 事務所、使用人等

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 事務所

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 使用人等

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第四面) 専任取引士

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第四面) 専任宅地建物取引士

 ・宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書

 ・従業員変更届出書

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -

 ・廃業届出書

 ・廃業届出書 - 代理申請用 -

 ・営業保証金供託済届出書

 ・営業保証金供託済届出書 - 代理申請用 -

 ・宅地建物取引業者免許証再交付申請書

 ・宅地建物取引業法第50条第2項の届出書

 

No.0111

■以下の帳票を印刷した際に、年月日の数字が1桁の際に「01」などと表示していたのを「1」と表示するように修正しました。

 (例)「令和010501日」→「令和151日」

 

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等 - 代理申請用 -

 ・免許申請書 (第三面) 事務所、使用人、専任の宅地建物取引士等

 ・免許申請書 (第四面) 専任の宅地建物取引士に関する事項

 ・添付(1) 宅地建物取引業経歴書 (第一面) 

 ・添付(6) 略歴書

 ・添付(6) 略歴書 埼玉県

 ・添付(6) 略歴書 埼玉県 - 代理申請用 -

 ・添付(6) 略歴書 神奈川県

 ・役員等氏名一覧表

 ・専任の宅地建物取引士の顔写真貼付用紙

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第四面) 専任取引士

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第四面) 専任宅地建物取引士

 ・宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -

 ・営業保証金供託済届出書

 ・営業保証金供託済届出書 - 代理申請用 -

 ・宅地建物取引業法第50条第2項の届出書

 

No.0110

■商号又は名称

 バージョンアップ後の起動時に商号又は名称に含まれる『法人の種類』を『法人の種類』『法人の種類の位置』に割り振り、商号又は名称から法人の種類を削除する機能を追加しました。

 併せて全角半角の空白を除きます。

 またユーティリティ画面 にも同機能を追加しました。([メンテナンス(法人の種類自動割り振り)]ボタン)

 

=======================================================================================

/// Ver.2019.07.08.1 ///2019/07/17UP

=======================================================================================

No.0109

■印刷する職員の選択画面

 「職員一覧」ボタンを「職員検索」ボタンに変更し、印刷対象職員を検索できるように修正しました。

 

No.0108

■専任の宅地建物取引士の顔写真貼付用紙

 印刷時に印刷する職員を選択できるように修正しました。

 

No.0107

■株主、出資者登録

 以下の項目にて、IMEの設定をしました。

 

 ・フリガナ   :半角カタカナ

 ・氏名又は名称 :ひらがな

 ・住所又は所在地:ひらがな

 

No.0106

■株主、出資者登録

 新規作成時に、割合に少数点を登録できない不具合を修正しました。

 

No.0105

■免許申請書

 職員情報の新規作成時に登録番号の入力をしないで登録をした場合、以下の様式を印刷時にエラーになる不具合を修正しました。

 ・免許申請書 (第二面) 役員に関する事項(法人の場合)

 ・免許申請書 (第三面) 事務所、使用人、専任の宅地建物取引士等

 ・免許申請書 (第四面) 専任の宅地建物取引士に関する事項

 

No.0104

■顧客基本情報画面

 顧客選択画面の「決定>>」ボタンを押下してからでないと会社名が表示されない、

 また「決定>>」ボタン押下後に顧客選択画面から違う顧客基本情報画面を開くと違う会社名が表示される不具合を修正しました。

 

No.0103

■職員検索画面

 画面に会社名を表示するようにしました。

 

No.0102

■データのバックアップ復元

 同じPCSQL Server 2014がインストールされている場合に

 Microsoft SQL Server 2008 R2からツールを入れなおすと

C:\Microsoft SQL Server」ではなく「C:\Program Files (x86)\Microsoft SQL Server\100\Tools\Binn」に関連ファイルがインストールされ、バックアップ、復元が失敗する問題の修正

 

64ビットの場合も対応   

C:\Program Files\Microsoft SQL Server\100\Tools\Binn

 

No.0100

■宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書

 Excelで起動した際に「確認欄」の文字が切れるのを修正しました。

 

No.0099

■顧客基本情報

 基本情報タブの免許権者を「国土交通大臣」と選択し、地方整備局の選択をしないで登録ボタンを押下した際に、基本情報タブを表示して以下のメッセージも表示するように修正しました。

 「地方整備局が選択されていません。基本情報タブの免許権者が「国土交通大臣」の場合は必ず選択をしてください。」

 

No.0098

■宅地建物取引主任者資格登録簿 変更登録申請書

 「業務に従事する宅地建物取引業者の変更」画面にて、変更前の「変更年月日」を入力していない場合には何も登録されないように修正しました。

 

No.0097

■印刷 宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 以下の項目にて、印刷オプション画面で「Excelで起動する」にチェックを付けて印刷した際に、文字が正しく表示されず「#」と表示される不具合を修正しました。

 

 ・生年月日

 ・項番(11121314

 

No.0096

■印刷 免許申請書

 以下の様式にて、法人の場合に所有者欄に「株式会社」など法人の種類を付けて表示するように修正しました。

 

 ・添付(5) 事務所を使用する権原に関する書面

 ・添付(5) 事務所を使用する権原に関する書面 - 代理申請用 -

 

No.0095

■画面

 以下の画面にて、市区町村コード「0」が登録されている場合でも「国土交通大臣」と住所欄に表示されないように修正しました。

 

 ・宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書:主たる事務所の所在地の変更(変更前)

「事務所の所在地」

 ・宅地建物取引主任者資格登録簿 変更登録申請書:住所の変更(変更前)「住所」

 ・宅地建物取引主任者資格登録簿 変更登録申請書:本籍の変更(変更前)「本籍」

 ・宅地建物取引士死亡等届出書 死亡届出書:「本籍」、「住所」

 ・廃業届出書:「主たる事務所の所在地」、「届出人の住所」

 ・始末書:「主たる事務所の所在地」

 

No.0094

■印刷 

 以下の様式を印刷した際に、市区町村コードに「0」が登録されている場合でも「国土交通大臣」と住所に表示されないように修正しました。

 

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等 - 代理申請用 -

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第二面) 役員(法人の場合)

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 事務所

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 使用人等

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第四面) 専任宅地建物取引士

 ・従業員変更届出書

 ・従業員変更届出書 - 代理申請用 -

 ・宅地建物取引業従事者異動届(宮城県様式)

 ・従事者名簿異動届(福岡県様式)

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 ・宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書

 ・宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書- 代理申請用 -

 ・営業保証金供託済届出書

 ・営業保証金供託済届出書 - 代理申請用 -

 ・営業保証金取戻し公告済届出書

 ・債権の申出のない証明申請書

 ・宅地建物取引業者免許証再交付申請書

 

=======================================================================================

/// Ver.2019.06.24.1 ///2019/06/24UP

=======================================================================================

No.0093

■印刷 免許申請書(第一面)

 手続代行者欄がずれて印刷される不具合を修正しました。

 

No.0092

■印刷 

 以下の様式を印刷した際に、市区町村コードに「0」が登録されている場合でも「国土交通大臣」と住所に表示されないように修正しました。

 ・免許申請書(第一面)

 ・免許申請書(第一面)ー代理申請ー

 ・添付書類(3)専任の宅地建物取引士設置証明書

 ・添付書類(3)専任の宅地建物取引士設置証明書 −代理申請ー

 ・添付書類(5)事務所を使用する権原に関する書面

 ・添付書類(5)事務所を使用する権原に関する書面 −代理申請−

 ・添付書類(6)略歴書

 ・添付書類(6)略歴書 埼玉県

 ・添付書類(6)略歴書 埼玉県 - 代理申請用 -

 ・添付書類(6)略歴書 神奈川県

 

No.0091

■印刷 宅地建物取引士死亡等届出書

 以下を出力した際のフォントを「ゴシック」に修正しました。

 ・あて先 地方整備局長

 ・宅地建物取引業法第18条第1項の登録を受けている者の氏名

 

No.0090

■印刷 専任の宅地建物取引士の顔写真添付用紙

 職員の新規作成にて登録番号を何も入力せずに登録し、印刷するとエラーになる不具合を修正しました。

 

-----------------------------------

【宅建業】.NET No.00290089

(Ver.2019.06.20.2)

-----------------------------------

No.0089

■職員登録、職員の本籍登録、株主、出資者登録画面

 編集時に市区町村コードを空白で保存できない不具合の修正を行いました。

 

No.0088

■印刷プレビュー

 印刷プレビュー画面のツールバーを日本語で表示するように修正しました。

 

No.0087

■印刷 免許申請書(第一面) −代理申請用ー

 印刷オプションにて「Excelで起動する」にチェックをして印刷した際に、手続代行者欄が切れてしまう不具合を修正しました。

 

No.0086

■印刷 免許申請書(第一面)

 印刷オプションにて「Excelで起動する」にチェックをして印刷した際に、手続代行者欄が切れてしまう不具合を修正しました。

 

No.0085

■各画面

 市区町村コードに6桁目の表示を追加しました。

 

 対象画面

 ・事務所情報

 ・職員情報

 ・職員の本籍登録

 ・株主・出資者登録

 

No.0084

■印刷 申請書 添付書類(1)(第一面)(A07) 、申請書 添付書類(1)(第二面) (A08)

 

 代理・媒介の実績、売買又は交換の実績タブ

 印刷順を並び順>21年〜31年(平成とみなす)、1年〜20年(令和とみなす)としました。

 

 期間自に310101日、010101日と入力されている場合に

 310101

 010101

 

と印刷されます。

 

順番が入力されている場合は順番を優先して印刷します。

 

No.0083

■顧客基本情報画面

 代理・媒介の実績、売買又は交換の実績タブ

 表示順を並び順>21年〜31年(平成とみなす)、1年〜20年(令和とみなす)としました。

 

 期間自に310101日、010101日と入力されている場合に

 310101

 010101

 

と表示されます。

 

順番が入力されている場合は順番を優先して表示します。

 

No.0082

■株主、出資者登録画面

 市区町村コードを空白で保存した場合に現在は0で保存されるものを空白で登録されるようにしました。

 

No.0081

■職員の本籍登録画面

 市区町村コードを空白で保存した場合に現在は0で保存されるものを空白で登録されるようにしました。

 

No.0080

■職員登録画面

 市区町村コードを空白で保存した場合に現在は0で保存されるものを空白で登録されるようにしました。

 

No.0079

■画面

 業務選択画面から遷移した1つ目の画面すべてに会社名を表示するよう修正しました。

 

No.0078

■顧客選択画面

 法人の種類が登録されている会社を選択後に別の会社に変更し、再度同じ会社を選択し直すと法人の種類「(株)」が追加される不具合を修正しました。

 

No.0077

■印刷 添付(1) 宅地建物取引業経歴書 (第二面)

 売買・交換の実績を新たに登録して印刷した際にエラーになる不具合を修正しました。

 

No.0076

■印刷

 市区町村コードが登録されていない場合に0が出力される不具合を修正しました。 

 対象様式

 ・添付(4) 相談役及び顧問(法人の場合)

 ・添付(4) 100分の5以上の株式を有する〜 (法人の場合)

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 事務所、使用人等

 ・(千葉県)宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第三面) 事務所

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -

No.0074

■画面

 入力文字数をデータベースに保存できる文字数と同じに修正しました。

 

 始末書    : 書類名    5080

 廃業届    : 書類名    5080

 顧客基本情報 : 商号又は名称 4080

 死亡届    : 書類名    5080

 事務所情報  : 住所1     5080 

 事務所情報  : 住所2     5080

 誓約書    : 書類名    5080

 委任状    : 書類名    4080

 営業保証金  : 書類名    5080

 職員情報   : 住所1     4080

 職員情報   : 住所2     4080

 株主情報   : 住所     50120

 名簿登載事項 : 書類名    4080

 従業員変更  : 書類名    4080

 資格登録簿変更: 書類名    4080

 免許証書換え : 書類名    4080

 

No.0073

■データのバックアップ復元

 SQLサーバーが複数ある場合、先のバージョンのbcp,sqlcmdのパスが環境変数に設定され、バックアップ/復元時にbcp,sqlcmdのパスを指定しないとバージョン違いで警告となるので絶対パスでバックアップ、復元するように変更しました。

 エラー/警告時にその後のバックアップ/復元をスキップしていたのをスキップしないように変更しました。

 

No.0072

■市区町村マスタ登録画面

 登録内容を変更後、印刷時にエラーとなる不具合を修正しました。

 「都道府県名」、「市郡区名」、「区町村名」欄の追加、変更をできるようにしました。

 

No.0070

■印刷 添付(5) 事務所を使用する権原に関する書面 - 代理申請用 -

 所有者、契約相手の項目を中央行に表示されるように修正しました。

 

No.0069

■印刷 添付(5) 事務所を使用する権原に関する書面

 所有者、契約相手の項目を中央行に表示されるように修正しました。

 

No.0068

■顧客選択

 事務所が複数登録されている場合に住所が表示されない不具合を主たる事務所の住所が表示されるように修正しました。

 

No.0067

■顧客基本情報 基本情報画面

 所属団体コードの追加・変更ができない不具合を修正しました。

 

No.0066

■顧客基本情報 基本情報画面

 兼業コードの追加ができない不具合を修正しました。

 

No.0065

■委任状画面

 委任期間を入力せず登録し、その後編集ボタンを押下するとエラーになる不具合を修正しました。

 

No.0064

■印刷 添付(3) 専任の宅地建物取引士設置証明書 - 代理申請用 -

 事務所の名称の表示を9文字の4行に修正しました。

 

No.0063

■印刷 添付(3) 専任の宅地建物取引士設置証明書

 事務所の名称の表示を8文字の4行に修正しました。

 

No.0062

■印刷 添付(4) 100分の5以上の株式を有する〜 (法人の場合)

 出資金額の登録がない場合に保有株式の数(出資金額)に「0」と表示されないように修正しました。

 

No.0061

■顧客選択画面

 商号又は名称に法人の種類(株式会社など)が表示されるように修正しました。

 (例)「クリックス」→「(株)クリックス」

 

No.0060

■データのバックアップ復元

 データの復元時にエラーログが存在する場合のみエラーメッセージを表示するようにしました。

 「バックアップ」、「復元」ボタン押下時に画面上のボタンを非活性にするようにしました。

 

No.0059

■様式ファイル名

 「営業保証金供託済届出書 - 代理申請用 -」の様式ファイル名が「E08」になってしまう不具合を「E06_0」に再セットされるように修正しました。

 

No.0058

■顧客基本情報:基本情報画面

 法人個人の種類の横に「※商号又は名称に株式会社などが入力されている場合、法人の種類を選択しなおす必要はありません。」と注意文を表示するように修正しました。

 

No.0057

■印刷 委任状

 委任者の氏名にユーザー名が表示されていた不具合を、顧客基本情報(職員情報)で申請者欄記載者にチェックが付いている人の氏名を表示するように修正しました。

 

No.0056

■印刷 委任状

 委任者の住所表示を35文字の2行に修正しました。

 

No.0055

■印刷 免許申請書(第三面)

 事務所の市区町村コードを登録していない場合にエラーになる不具合を修正しました。

No.0054

■印刷 免許申請書(第三面)

 事務所が複数存在した場合に所在地市区町村コードがすべて同じになってしまう不具合を修正しました。

 

No.0050

■印刷 各種代理人様式

 代理人様式にて印刷時にユーザー情報登録がない場合にエラーとなる不具合を修正しました。

 (※「ユーザー情報が登録されてません。メインメニューからユーザー情報登録をしてください。」とメッセージを表示するようにしました。)

 対象様式

 ・免許申請書 (第一面) 商号又は名称、代表又は個人等 - 代理申請用 -A01_0

 ・添付(2) 誓約書 - 代理申請用 -A09_0

 ・添付(3) 専任の宅地建物取引士設置証明書 - 代理申請用 -A10_0

 ・添付(5) 事務所を使用する権原に関する書面 - 代理申請用 -A13_0

 ・添付(6) 略歴書 埼玉県 - 代理申請用 -A14_11_0) 

 ・宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書 (第一面) 商号又は名称等 - 代理申請用 -B01_0

 ・宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書 - 代理申請用 -B05_0

 ・従業員変更届出書 - 代理申請用 -C01_0

 ・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書 - 代理申請用 -D01_0

 ・廃業届出書 - 代理申請用 -E04_0

 ・営業保証金供託済届出書 - 代理申請用 -E06_0

 

No.0049

■印刷 添付書類(6)略歴書(埼玉) (代理人)

 印刷オプションにて代理人にチェックをしていても代理人情報(ユーザー情報)が表示されない不具合を修正しました。

 

No.0048

■印刷 添付書類(5)事務所を使用する権原に関する書面 (代理人)

 印刷オプションにて代理人にチェックをしていても代理人情報(ユーザー情報)が表示されない不具合を修正しました。

 

No.0047

■印刷 添付書類(3)専任の宅地建物取引士設置証明書 (代理人)

 印刷オプションにて代理人にチェックをしていても代理人情報(ユーザー情報)が表示されない不具合を修正しました。

 

No.0046

■印刷 添付書類(2)誓約書 (代理人)

 印刷オプションにて代理人にチェックをしていても代理人情報(ユーザー情報)が表示されない不具合を修正しました。

 

No.0045

■印刷 免許申請書(第一面)(代理人)

 印刷オプションにて代理人にチェックをしていても代理人情報(ユーザー情報)が表示されない不具合を修正しました。

 

No.0044

■宅地建物取引士死亡等届出書画面

 登録番号1(登録を受けている都道府県知事)が登録されていない場合に"0"が表示される不具合を修正しました。

 

No.0043

■印刷 宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書(代理)(D01_0

 当該取引士の登録番号1(登録を受けている都道府県知事)が登録されていない場合に、申請時の登録番号すべてが表示されない不具合を修正しました。

 

No.0042

■印刷 宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書(D01

 当該取引士の登録番号1(登録を受けている都道府県知事)が登録されていない場合に、申請時の登録番号すべてが表示されない不具合を修正しました。

 

No.0041

■印刷 宅地建物取引業従事者異動届(宮城県)(C01_4

 「新たに従事した者」の宅地建物取引士番号をハイフンを付けて表示されるように修正しました。

 「〇〇〇〇〇〇〇〇〇」→「〇〇ー〇〇〇〇〇〇ー〇」

 

No.0040

■各種データの取り込み画面

 [データベース修正]ボタン押下時に表示される確認メッセージにアイコンを追加しました。

 

No.0039

■印刷 添付書類(1)(第二面)宅地建物取引業経歴書

 「ロ.売買・交換の実績」の期間にて登録がない場合に「年月日」と表示されていたのを「 年 月 日」と表示するように修正しました。

 

No.0038

■印刷 添付書類(1)(第一面)宅地建物取引業経歴書

 「イ.代理又は媒介の実績」の期間にて登録がない場合に「年月日」と表示されていたのを「 年 月 日」と表示するように修正しました。

 

No.0037

■印刷 宅地建物取引士死亡等届出書

 届出時の登録番号にて登録番号の登録がない場合にも"0"が表示されていた不具合を修正しました。

 

No.0036

■印刷 宅地建物取引業に従事する者の名簿

 宅地建物取引士であるか否かの別にて登録番号の登録がない場合にも"0"が表示されていた不具合を修正しました。

 

No.0035

■印刷 専任の宅地建物取引士の顔写真貼付用紙

 4.登録年月日及び登録番号にて登録番号の登録がない場合にも"0"が表示されていた不具合を修正しました。

 

No.0034

■印刷 免許申請書(第四面)

 項番41 専任の宅地建物取引士に関する事項(続き)にて登録番号の登録がない場合にも"0"が表示されていた不具合を修正しました。

 

No.0033

■印刷 免許申請書(第三面)

 項番41 専任の宅地建物取引士に関する事項にて登録番号の登録がない場合にも"0"が表示されていた不具合を修正しました。

 

No.0032

■印刷 免許申請書(第三面)

 項番32 政令第2条の2で定める使用人に関する事項にて登録番号の登録がない場合にも"0"が表示されていた不具合を修正しました。。

 

No.0031

■印刷 免許申請書(第二面)

 項番21 役員に関する事項にて登録番号の登録がない場合にも"0"が表示されていた不具合を修正しました。

 

No.0030

■印刷 免許申請書(第一面)(代理人)

 項番12 代表者又は個人に関する事項にて登録番号の登録がない場合にも"0"が表示されていた不具合を修正しました。

 

No.0029

■印刷 免許申請書(第一面)

 項番12 代表者又は個人に関する事項にて登録番号の登録がない場合にも"0"が表示されていた不具合を修正しました。

No.0028

■印刷 添付書類(6)略歴書

 職員の略歴書画面から印刷時に当該職員を選択状態にするように修正しました。

 

No.0027

■メニュー:各種データの取り込み画面

 会社情報 法人個人の別、職員情報 名簿順位 再読み込み機能を追加しました。

 ※すでに設定されている値については上書きされます

 

No.0026

■印刷 免許申請書(A01A01_0)、宅地建物取引士死亡等届出書(E02

 登録番号3が登録されてない時に表示しないように修正しました。

 

No.0025

■印刷 添付書類(5)事務所を使用する権原に関する書面(A13

 役職名が表示されない場合がある問題の修正をしました。

 

No.0024

■印刷 添付書類(3)専任の宅地建物取引士設置証明書(A10A10_0

 事務所の名称が1字切れてしまう問題の修正をしました。

 

No.0023

■印刷 申請書 添付書類(1)(第二面) (A08)

 売買交換の実績の年が空白の時にエラーが発生する問題の修正

 

No.0022

■印刷 申請書 添付書類(1)(第一面) (A07)

 代理媒介実績の年が空白の時にエラーが発生する問題の修正

 

No.0021

■添付書類(1)(第二面)宅地建物取引業経歴書

 売買・交換の実績が5件以下だとエラーが発生する問題の修正しました。

 

No.0020

■内部処理

 ログイン時に職員情報の免許番号10の場合にNULLに更新するようにしました。

 

No.0019

■【宅建業】2000からのデータ取り込み画面

 職員情報 2000の職員情報の免許番号1が0の場合にNULLで取り込むようにしました。

 

No.0018

■添付書類(1)(第一面)宅地建物取引業経歴書

 代理又は媒介の実績が5件以下だとエラーになる問題の修正しました。

 

No.0017

■免許申請書(第二面)(第三面)(第四面)

 登録番号3が登録されていない時は表示しないように修正しました。

 

No.0016

■添付書類(5)事務所を使用する権原に関する書面

 契約期間を(例)「令和010523日から令和020522日まで」と表示されるように修正しました。

 

No.0015

■免許申請書:申請時の免許証番号

 新規の場合には免許証番号が表示されないように修正しました。

 

No.0014

■免許申請書印刷時の市区町村コード

 市区町村コード6桁に対応しました。

No.0013

■略歴書印刷

 登録番号1が何も登録されていない時にエラーになる問題の修正をしました。

 

No.0012

■印刷

 各印刷にて"地方整備局"となっているのを"地方整備局長"と表示されるように修正しました。

 

No.0011

■【宅建業】2000からのデータ取り込み画面

 エラーログの表示文章を下記のように修正しました。

 

 データの取り込みに失敗している箇所があります。

 内容を確認して【宅建業】2000のデータを修正し、再取込を行ってください。

 

 改善しない場合は、下記のエラー内容をサポートセンターにメール等でお知らせください。

 

 サポートセンターメールアドレス

 support@clicks.ne.jp

 

 エラー内容は、パソコンの[Cドライブ (Windows(C:)][Build18]フォルダ内に

 [MdbConvLog.txt]ファイルとして保存されます。

 

No.0010

■【宅建業】2000からのデータ取り込み画面

 職員データ読み込み時 常勤/非常勤役員、役名コード読み込み警告があった場合に下記のようなメッセージを表示するようにしました。

 ---------

(警告)職員情報データ [商号又は名称ID:]14[商号又は名称:]株式会社クリックス[職員ID:]267[職員氏名:]栗楠 太郎の役名コードが不正です。役名が空白で読み込まれました。データをご確認ください。

 

-----------------------------------------------------

【宅建業】.NET No.00010009(Ver.2019.05.22.1)

-----------------------------------------------------

No.0009

■印刷 専任の宅地建物取引士に関する事項(A04)

 事務所、職員情報に設定された印刷順を反映するようにしました。

No.0008

■印刷 事務所、使用人、専任の宅地建物取引士等(A03)

 事務所、職員情報に設定された印刷順を反映するようにしました。

 

No.0007

■印刷 専任の宅地建物取引士設置証明書(A10,A10_0)

 事務所情報に設定された印刷順を反映するようにしました。

 

No.0006

■印刷 事務所を使用する権原に関する書面(A13,A13_0)

 事務所情報に設定された印刷順を反映するようにしました。

 

No.0005

■【宅建業】2000からのデータ取り込み画面

 職員データ読み込み時 郵便番号、住所読み込み警告があった場合に下記のようなメッセージを表示するようにしました。

 ---------

(警告)職員情報データ [商号又は名称ID:]14[商号又は名称:]株式会社クリックス[職員ID:]267[職員氏名:]栗楠 太郎の郵便番号が不正です(ハイフンを除いた文字数が7桁以上の場合等)。空白で読み込まれました。データをご確認ください。

 

No.0004

■宅地建物取引業者名免許証書換え交付申請書(B05,B05_0)

 申請者 電話番号を印刷するようにしました。

 

No.0003

■【宅建業】2000からのデータ取り込み画面

 職員情報データ取り込み時、所属している事務所が存在しないデータ(無所属にすら所属してない空のデータ)でエラー発生する問題の修正

 

No.0002

■【宅建業】2000からのデータ取り込み画面

 職員情報データ取り込み時、住所に40文字以上入力されている場合、警告メッセージを表示し、空白で読み込む処理を追加しました。

 

No.0001

■【宅建業】2000からのデータ取り込み画面

 職員情報データ取り込み時、事務所名称にNULLが設定されている職員の取り込みに失敗する問題の修正